2025 年9月27日
【国際教養コース】外務省「高校講座」を実施しました!
9月24日(水)課題探究学(英語会話基礎・英語特講・総合英語Ⅰ)の授業の一環として、外務省大臣官房文化交流・海外広報課主査の野口晋吾様を本校にお迎えしました。
当日は、国際教養コースに所属する1年次44名、2年次39名、3年次18名の生徒が参加し、野口様より外務省の役割や業務内容、外交政策、そして現在の国際情勢について、非常に分かりやすく、かつ興味深い講話をしていただきました。講話では、実際の外交の現場で求められる視点やスキル、国際社会における日本の立ち位置など、教科書では得られない貴重なお話が盛り込まれており、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
座談会では、特に3年生を中心に、国際社会における日本の役割について、より踏み込んだ質問が多く寄せられました。生徒達は、野口様の実体験に基づく具体的なお話に触れることで、外交の現場に対する理解を深めるとともに、自らの進路について真剣に考えるきっかけを得ることができました。将来の選択肢を広げる貴重な機会となり、多くの生徒にとって印象深い時間となりました。