教育目標
知性を磨き、たくましい体力と豊かな情操を育て、勤労と責任を重んじ、自主性・創造性に富む、心身共に健康な生徒の育成を期する。
「刻苦研学」 「誠実奉仕」 「明朗闊達」
重点目標
(1)3学科の特性を活かし、一体感のある調和のとれた学校づくりの推進。
(2)学ぶ意欲を重視し、細やかに個々を見つめて、確かな学力の養成。
(3)将来設計や進路選択を見据え、納得のいく人生を目指せるキャリア教育の充実。
(4)豊かな心を育む道徳教育と国際理解教育の推進。
(5)自己実現や地域貢献を目指した部活動の活性化。
(6)自立や協働に必要な実践的なコミュニケーション能力の育成と主権者教育の推進。
(7)学校の将来像を語り合い、更なる発展に向けた「チームいちふな」の構築。
(8)船橋の教育-船橋の教育2020 船橋市教育振興基本計画-の推進。
(基本方針8 質の高い教育環境を整備します。 推進目標4 新しい学校体制づくりの推進 施策3 市立船橋高等学校の充実)
努力目標
(1)新教育課程の着実な実施
(2)授業改善、進路の充実
(3)ICTの活用を推進
(4)広報活動の充実(学校からの発信)
以上を意識して各分掌が目標を作成し、学校要覧に掲載することとする。
目指すべき学校像 |