学校長あいさつ
船橋市立船橋高等学校のホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。校長の近藤 義行(こんどう よしゆき)と申します。今年度も職員全員で力を合わせ、生徒のために、保護者のために、市船に関わるすべての方々のために全力で教育活動に努めてまいります。
船橋市立船橋高等学校は、船橋市の学校として昭和32年に設立され、今年度で69年目を迎えます。現在は、全日制の過程、普通科・商業科・体育科の3学科を設置しており、生徒たちはそれぞれの学科で高みを目指し、目標を明確にし、努力することで高い実績をあげております。
また、本校は「いちふな」の愛称で親しまれており、皆さまも御存じの通り部活動等では全国トップレベルで活躍する生徒が多くおります。卒業生の中には、卒業後に日本だけでなく世界で活躍している方々が多くおります。初代スポーツ庁長官やオリンピックでの金メダリスト、日本や世界で活躍するプロスポーツ選手など様々な分野で活躍されております。
これからも3学科の特徴を生かし、質の高い教育活動を進めてまいりますので、地域の皆さま、保護者の皆さま、市船に関わるすべての皆さまには一層の御理解・御協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年 4 月 心を籠めて 校長 近藤 義行